こちらのニュースは動画でも解説しています カナダ移民局ニュース アルバータ州政府は、2022年5月1日付けで、人材不足に悩む雇用主を助けるため、LabourMarket Impact Assessment (LMIA)の…
カナダ労働省、各州の平均賃金を改定
こちらのニュースは動画でも解説しています ビザニュース カナダ労働省(ESDC:Employment and Social Development Canada)は、2022年4月30日付で、各州の平均賃金の改定を発表し…
水産加工業職種での外国人雇用に関するLMIA改定
こちらのニュースは動画でも解説しています カナダ移民局ニュース 2022年4月4日 カナダ労働省は2022年4月4日に、Temporary Foreign Worker (TFW) プログラム改定方針を発表しました。これ…
就労ビザの規定緩和!カナダ政府 Temporary Foreign Worker (TFW) プログラム改定方針を発表
こちらのニュースは動画でも解説しています カナダ移民局ニュース 2022年4月4日 カナダ労働省発表 カナダの経済がCOVID-19 パンデミックの影響から順調に回復している中、2022年2月だけでも、337,000件も…
COVID-19:ビジター滞在者がカナダ国内で就労ビザ申請できる特別措置、さらに1年延長され2023年2月28日まで
こちらのニュースは動画でも解説しています カナダ移民局ニュース 新型コロナパンデミック下での一時的な特別措置として2020年8月24日から施行されている就労ビザ申請に関する施策が、このほど2度目の施行期間延長となりました…
無料「とことん!エクスプレスエントリー 質問サロン」4月22日(日本時間23日 8am)オンライン開催
こちらのセミナーは参加申込の受付を終了いたしました。 今回のテーマ「Express Entry (エクスプレスエントリー)」 移民コンサルタントの白石有紀がみなさんからのご質問に、わかりやすくどんどんお答えします。今回の…
アルバータ州 Tech分野の新移民カテゴリー受付開始
カナダ移民局ニュース Tech業界で働くExpress Entry 登録資格保持者は、アルバータ州の新移民カテゴリーに該当する可能性あり アルバータ州ノミネーションプログラムは、Tech分野(特定の業界)で働く人たちの永…
2022年のワーキングホリデービザ申請受付開始
こちらのニュースは動画でも解説しています カナダ移民局ニュース 2022年1月13日より、2022年度のカナダワーキングホリデー受付が開始されました。2022年度の定員は6500人で、初回の抽選日は1月17日です。 昨年…
カナダ移民政策 2022年の大予想!
パンデミック状況下におけるカナダの新移民受け入れ状況今年2022年のカナダ移民政策が、引き続き新型コロナのパンデミックの影響を大きく受けることは間違いなさそうです。 これまでのパンデミック中、多くの渡航制限が課され、その…
<予告>2022年に政府の職種リスト「NOC」が大きく変わる
こちらの記事は動画でも解説しています カナダ政府はNOC (National Occupational Classification) 2021年バージョンを発表しています。そして、このNOC 2021年版は2022年秋…